保育士を辞めたい!環境を変えたい!年度途中に辞めるのはアリ?退職時のマナー

保育士・幼稚園教諭として日々お仕事を頑張っていらっしゃる皆様、こんにちは!

当サイト「保育士くらぶ」と、保育士・幼稚園教諭の方向けの日本最大級求人サイト「保育求人ガイド」を運営する弊社アスカグループは、専門のアドバイザーが多くの保育士・幼稚園教諭の方を対象に、20年以上にわたり転職・キャリアサポートを行っています。

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方にとって役立つ転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。

保育士を途中で辞めるのはアリ?

保育士を辞めたくても、「次年度の4月が来るまで辞められないんじゃないか?」とか「途中で辞めるのは申し訳ない…」と思っていませんか?

今年保育士さんになった方は特に憧れの保育士になれたけど理想と違ったな…または別の園に再就職した方もこの環境で保育士をするのは厳しいな…と思う事もあると思います。

今回は「保育士を辞めたい!環境を変えたい!」と思ってる方に向けて年度途中で退職するときにどうしたらいいのか?を徹底解説します!

ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです😌

保育士くらぶ

有期雇用だと年度途中の退職ができない?!

まず、最初に知っておきたいのは有期雇用だと基本的に年度途中の退職ができないという点です。

有期労働契約
有期労働契約とは、契約期間の満了日が設定された雇用契約であり、期間の定めのある労働契約とも呼ばれる。

これと対比される概念は期間の定めのない労働契約である。

契約社員 パートタイム アルバイト 日雇い – 健康保険法においては2か月以内、雇用保険法においては1か月以内の有期労働契約を指す。

ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典 – 有期労働契約

つまり、期間が「◯年◯月◯日」と決まっていると原則途中で退職ができません。
やむおえない場合は、退職する事も可能ですが有期雇用での途中退職はあまり推奨されていません。
基本的にはできないと思っておいた方がいいでしょう。注意しましょう!

円満退職に向けて行いたい3つの事

引き継ぎをきちんとしてトラブルがないように

担当してたクラスのこと、子供や保護者への説明、仕事場にある私物の持ち帰りなどなど…退職前にちゃんやっておきましょう。
必要ならマニュアルを作成しておくと尚いいでしょう!

退職理由はポジティブな理由で

給料や残業の多さなど園への不満が実際の理由であっても本心を伝えなくても問題ないです。
もし転職先が決まってる場合も必ずしも伝える必要はありません。
無難な理由にしておいた方が、円滑に退職することができるでしょう。

次年度の募集に間に合うようにする

なるべく次年度の募集に間に合うように、退職の意思を伝えましょう。
大体10月までに退職の意思を伝えて、年度末には退職できるように調整するといいでしょう。

退職日までに返却する物

健康保険証

健康保険証は退職日まで使用することができます。
退職時には、速やかに返却しましょう。

退職日を過ぎてから健康保険証を使ってしまうと全額負担しないといけなくなってしまうので注意しましょう。

社員証など会社で支給された物

社員証や会社で支給されたパソコン・タブレットなどはきちんと返却できるようにしておきましょう。

退職時に受け取る書類

雇用保険被保険者証

雇用保険証です。
雇用保険に加入している証明になるものになります。

離職票

正式名称は、「雇用保険被保険者離職票」という書類です。
失業保険を取得するときに必要になるものです。
発行してもらうのをお忘れなく。
内容の間違いがないかもきちんと確認しましょう。
離職票の詳しい説明はこちらから💁‍♀️

健康保険資格喪失証明書

健康保険を国民健康保険に切り替えするときに必要になる物です。

源泉徴収票

12月の所得確定時に受け取る物ですが、年度途中の退職時でも源泉徴収票が発行されます。

転職先での年末調整でも必要になります。
必ずとっておきましょう。

再就職への影響は?

年度途中に退職すると、再就職時に影響が出てしまうのでは…?と考える方もいらっしゃると思います。

年度途中の退職はどのような理由であれ、あまりいいイメージを持たれません。

この人またやめてしまうのではないか?と思われてしまう事も…

ここでもネガティブな理由を素直に伝えなくても大丈夫です。
マイナスなイメージを払拭できるような、退職理由を伝えられるといいですね✨

動画でもっと詳しく!

保育士くらぶのYoutubeでは、退職方法と退職の流れについて詳しく解説しています!

もっと詳しく知りたい❕という方は、こちらの動画をチェックしてみてくださいね!◎

再就職には「保育求人ガイド」の活用を❕

保育士の再就職には是非「保育求人ガイド」を活用しましょう!🎶

新しく環境を変えて保育士をしたい!と考えてる方におすすめです🌟

弊社アスカグループが運営する「保育求人ガイド」なら専門のアドバイザーと一緒に再就職先を探す事ができます。
再就職をばっちりサポート致しますので、ぜひ「保育求人ガイド」に相談して理想のお仕事を見つけてみてください!

※本サイトは全国の保育園・幼稚園で働いてる方、これから保育士を目指す方への情報提供を目的としています。
掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害、損失、損害等が発生したとしても、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/