誕生花の花言葉を知り誕生日を祝おう!【誕生花とは・月・花言葉・保育・制作】

誕生花という言葉を聞いたことはあるでしょうか。なんとなく聞いたことがあっても、具体的に何月が何の花か知っている方は少ないかもしれません。この記事では、月ごとの花言葉や花言葉の由来、おすすめの誕生花の制作も紹介しています。子供の誕生日に誕生花の制作をして、その花の花言葉を教えてあげることで、より喜んでくれるのではないでしょうか。ぜひ参考にしてみてください!

誕生花とは

生まれた月にちなんだ花のこと

誕生花とは生まれた月にちなんだ花のことです。誕生花のはじまりは諸説ありますが、ギリシア・ローマ時代の人々の思想が起源といわれています。当時は、時間や月日を司る神が存在すると考えられていました。さらに、当時の人々は、花や木々は神秘的な力を秘めており、神からのメッセージを宿すとも信じていたそうですよ。以上のような考えから、その月に咲いた花には神からのメッセージが込めれているという発想が生まれ、誕生花につながったといわれています。

保育士くらぶ

1月の誕生花【カーネーション】

花言葉は「無垢で深い愛」

1月の誕生花はカーネーションです。カーネーションには、「無垢で深い愛」という花言葉があり、ナデシコ科ナデシコ属に属する植物。また、花の色によって以下のような花言葉があります。

・赤:母への愛
・ピンク:感謝
・白:尊敬
・黄色:友情
・緑:癒し

また、カーネーションは本数によっても花言葉が異なっていることを知っているでしょうか。例えば、1本の場合は「感謝」、2本の場合は「誠実」、3本の場合は「幸福」、4本の場合は「信頼」というような意味があります。色のほかに本数にも意味があるのは面白いですね。

2月の誕生花【チューリップ】

花言葉は「思いやり」「名声」

2月の誕生花はチューリップです。チューリップには「思いやり」、「名声」、「愛の告白」などのような花言葉があり、ユリ科・チューリップ属の植物。チューリップは現在5000以上の品種が登録されています。「思いやり」、「愛の告白」は3人の騎士から求愛された少女が、争いを避けるためにチューリップに姿を変えたというオランダの伝説が由来になっているといわれています。色別の花言葉は以下のようなものがあります。

・赤:母への愛
・赤:永遠の愛
・白:純真
・黄色:実らぬ恋

3月の誕生花【ラナンキュラス】

花言葉は「晴れやかな魅力」「名誉」

3月の誕生花はラナンキュラスです。ラナンキュラスには「晴れやかな魅力」、「名誉」などのような花言葉があり、キンポウゲ科キンポウゲ属の植物。また、色別の花言葉では、以下のようなものがあります。

・赤:あなたは魅力に満ちている
・ピンク:飾らない美しさ
・黄色:優しい心遣い
・緑:お祝い
・紫:幸福

ラナンキュラスは明るく鮮やかな色の花びらが、カップ状に重なっていて魅力的な姿になる点と肌触りの良さでこのような花言葉が生まれたといわれています。

4月の誕生花【サクラ】

花言葉は「精神の美」「優美な女性」

4月の誕生花はサクラです。サクラには「精神の美」、「優美な女性」という花言葉があり、バラ科サクラ亜科サクラ属の植物。サクラは様々な種類があり、それぞれの種類によって以下のように花言葉が異なっています。

・ソメイヨシノ:高貴、清純
・しだれ桜:ごまかし、淡泊
・八重桜:しとやか、豊かな教養
・山桜:高尚、美麗
・冬桜:冷静

また、桜の儚さからフランス語でNem’oubliez pas(私を忘れないで)という意味もあるそうです。

5月の誕生花【スズラン】

花言葉は「純粋」「幸福の再来」

5月の誕生花はスズランです。スズランは、「純粋」、「幸福の再来」という花言葉があり、キジカクシ科・スズラン属の植物。スズランの花の形が、聖母マリアが被っているベールに似ていることから「純粋」という花言葉がつけられたそうですよ。また、「幸福の再来」の由来は、寒い地域に住む人々が春に咲くスズランを暖かい季節の象徴としたことにあるそうです。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・白:純粋な愛、高潔な美徳
・ピンク、黄色:幸福な出会い、喜び

6月の誕生花【ユリ】

花言葉は「純潔」「無垢」

6月の誕生花はユリです。ユリは、「純潔」、「無垢」、「威厳」という花言葉があり、ユリ科・ユリ属の植物。「純潔」・「無垢」はキリスト教では聖母マリアの象徴とされていることから由来しているそうですよ。また、「威厳」はユリの花の様子が堂々かつ厳かな印象を与えることから来ているそうです。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・赤・ピンク:虚栄心
・黄色:陽気、偽り
・オレンジ:華麗、愉快、軽率
・黒:恋、呪い

また、ユリは品種によっても花言葉が異なってくるようですよ。

7月の誕生花【ひまわり】

花言葉は「あなただけを見つめている」「愛慕」

7月の誕生花はひまわりです。ひまわりは、「あなただけを見つめている」、「愛慕」という花言葉があり、キク科・ヒマワリ属の植物。ひまわりは夏の象徴的な花で歌や絵画の題材にされるほど多くの人に愛されています。花言葉の「あなただけを見つめている」や「愛慕」はひまわりが太陽の方を向く性質があることからつけられたそうですよ。また、色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・黄色:未来を見つめて
・オレンジ:願望
・白:程よき恋愛

8月の誕生花【トルコキキョウ】

花言葉は「優美」「希望」

8月の誕生花はトルコキキョウです。トルコキキョウは、「優美」、「希望」、「清々しい美しさ」という花言葉があり、リンドウ科ユーストマ属の植物。「優美」、「希望」、「清々しい美しさ」は、幾重にも重なったフリルのような美しい花びらを咲かせる様子からつけられたそうです。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・白:永遠の愛、思いやり
・ピンク:優美
・緑:良い語らい
・黄色:こつ然とした態度
・紫:希望

9月の誕生花【ダリア】

花言葉は「華麗」「気品」

9月の誕生花はダリアです。ダリアは「華麗」、「気品」、「優雅」などの花言葉があり、キク科・テンジクボタン属の植物。「華麗」、「気品」、「優雅」はダリアの美しく咲く花の様子からつけられています。また、ダリアを愛したフランス皇帝ナポレオン一世の妻ジョセフィーヌは気まぐれな性格をしていたため、「移り気」という花言葉もつけられたそうですよ。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・赤:華麗
・白:感謝
・黄色:優美

10月の誕生花【ガーベラ】

花言葉は「希望」「前進」

10月の誕生花はガーベラです。ガーベラは、「希望」、「前進」という花言葉があり、キク科・ゲルベラ属の植物。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・ピンク:思いやり、愛情
・白:希望、期待
・オレンジ:探究心
・青:神秘
・赤:チャレンジ、神秘の愛
・黄色:やさしさ

また、本数によっても花言葉が異なってくるようですよ。1本は「あなたが私の運命の人」、3本は「あなたを愛しています」、6本は「あなたに夢中です」という意味があるそうです。

11月の誕生花【シクラメン】

花言葉は「愛情」「思いやり」

11月の誕生花はシクラメンです。シクラメンは、「愛情」、「思いやり」、「遠慮」、「内気」などの花言葉があり、サクラソウ科・シクラメン属の植物。「遠慮」、「内気」などの控えめな花言葉はある物語から名づけられました。ソロモン王が王冠に花のデザインを入れるため、様々な花に相談したが断られてしまい、唯一承諾したのがシクラメンでした。王が感謝を述べるとシクラメンが照れて下を向いたことが由来になっているそうです。また、色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・赤:嫉妬
・白:清純
・ピンク:憧れ

12月の誕生花【ポインセチア】

花言葉は「思いやり」「清純」

12月の誕生花はポインセチアです。ポインセチアは、「思いやり」、「清純」、「祝福する」などの花言葉があり、トウダイグサ科・トウダイグサ属の植物。色別の花言葉は、以下のようなものがあります。

・赤:祝福する、聖夜
・白:慕われる人、幸運を祈る
・ピンク:思いやり、純潔

ポインセチアはクリスマスの花といわれていますが、それは色からきています。赤、緑、白はクリスマスカラーといわれ、赤はキリストの血、緑は永遠の血、白は純潔を表しています。葉が赤と緑、樹液が白のポインセチアはまさにクリスマスにぴったりの植物ということですね。

保育の制作におすすめ!誕生花の制作動画

チューリップの作り方【折り紙】

おすすめのチューリップの制作動画です。この動画では花の部分、茎の部分、葉の部分とそれぞれ分けて作っています。作り方もシンプルなので子供も作りやすそうですね。チューリップにはいろいろな色の花びらがあることが特徴なので、様々な色でチューリップを作ってみるといいかもしれません。この動画の最後のように、紙で植木鉢を作って、そこに様々な色のチューリップを貼ると見栄えが良くなりますよ。

サクラの花の作り方【折り紙】

おすすめのサクラの制作動画です。この動画のサクラの折り方は、作ったことがあるという方もいるのではないでしょうか。花びらの切り方や色を変えるだけで、ほかの花にも応用できそうですね。また、サクラにはピンクの花びらのほかにも白の花びらのサクラもあるため、白の折り紙で作ってみてもいいかもしれません。この動画のように、サクラをいろいろなサイズの折り紙で作って、折り紙か画用紙で作った木に貼ってみてもいいですね。

ひまわりの作り方【折り紙】

おすすめのひまわりの制作動画です。この動画のひまわりは、花びらの部分と花の中の茶色の部分、茎の部分、葉の部分とそれぞれ分けて作っています。花びらの折り紙のサイズと茶色の部分の折り紙のサイズは異なっているので、注意が必要です。作るパーツが多いため、難しく感じるかもしれませんが、一つ一つの作り方はシンプルなので、子供でも作りやすいのではないでしょうか。折り紙が苦手な子供には簡単なところを折ってもらうか、優しく丁寧に教えるなどをしましょう。

ガーベラの作り方【折り紙】

おすすめのガーベラの制作動画です。この動画では小さめの折り紙で折っていますが、細かい作業になるため子供と一緒に作る場合は大きい折り紙で作ってみてもいいかもしれません。また、ガーベラには先ほど紹介したように、いろいろな色の花があります。そのため、ピンク、白、オレンジ、青などの色の折り紙で作ってみてもいいですね。色とりどりのガーベラを一つの画用紙に貼ると見栄えが良くなり、かわいくなりそうですね。

まとめ

誕生花の制作をして誕生日をお祝いしよう

いかがでしたか。誕生花はそれぞれに花言葉があり、誕生花を贈ることでその人に対しての自分の思いを伝えることができます。誕生花の花を直接あげるのもいいですが、子供には、誕生花の制作をして誕生日を祝ってみてはどうでしょうか。その子へ込めた思いを形として残すことができ、お誕生日をさらに特別な日にすることができるはずです。ぜひ、この記事で紹介した花言葉や制作を参考にしてお誕生日をお祝いしてみてください。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/