チャイルドカウンセラーとは?【独学・難易度・合格率・需要・利点】

チャイルドカウンセラーは、日本能力開発推進協会(JDAP) が認定するもので、子供の心のケアを学ぶことが出来る資格。子供と関わる仕事をしている保育士さんだけでなく、育児で悩みを抱えるお母さんやお父さんにも、チャイルドカウンセラー資格を取得するメリットは大きいです。今回の記事では、チャイルドカウンセラーについて需要や利点、使用する療法なども踏まえて詳しく解説していきます。チャイルドカウンセラーの資格取得を考えている方は是非参考にしてくださいね。

チャイルドカウンセラーとは

カウンセリングで子供の問題を解決するスペシャリスト

チャイルドカウンセラーとは、日本能力開発推進協会(JDAP) が認定する資格で、カウンセリングを通して子供の抱える問題を解決するスペシャリストです。チャイルドカウンセラーが行う仕事には、個別に話をするだけでなく子供の感情を育てるようなグループカウンセリングも含みます。また、講座や講演会、親子や夫婦、家族間のカウンセリングと、幅広い角度から問題の解決を目指しますよ。

保育士くらぶ

チャイルドマインダーとの違い

学習内容の規模が異なる

チャイルドマインダーと言って、チャイルドカウンセラーと少し似た名前が存在します。チャイルドマインダーとの主な違いは、学習内容の規模が異なるということです。チャイルドカウンセラーの主な役割が子供の心のケアやサポートなのに対して、チャイルドマインダーでは保育サービス全般が役割。つまり、チャイルドマインダーは、少人数保育に特化した保育サービスを行う専門家ということです。

子供心理カウンセラーとの違い

学習内容が異なる

子供心理カウンセラーは、チャイルドカウンセラーとどのような点が異なるのでしょうか。その大きな違いは、学習内容が異なるという点です。チャイルドカウンセラーの主な学習内容は、いじめや不登校、引きこもり等による子供の心の問題です。それに対して子供心理カウンセラーでは、乳児期や幼児期から思春期などといった子供の心について学習します。子供心理カウンセラーは、発達心理学的な観点での学習が進められるので、チャイルドカウンセラーとはその内容は異なりますね。

チャイルドカウンセラーの資格は独学で取れる?

認定教育機関でのカリキュラムを修了する必要がある

チャイルドカウンセラーの資格は独学での取得は不可能。認定教育機関であるキャリカレでのカリキュラムを修了する必要があります。キャリカレで行う講座において、その全カリキュラムを修了した上で試験に合格すると、チャイルドカウンセラーの資格取得となります。チャイルドカウンセラーは、子供のメンタルケアやサポートが中心となる資格。仮に独学で学習をしても、正しい知識が身に付いたか判断しにくく、資格取得につながらないため、注意しましょう。

難易度と合格率

難易度は低く合格率は高い

チャイルドカウンセラー資格取得の難易度は低く、合格率は高いと言えます。チャイルドカウンセラーの試験は、在宅で受験する形なので、テキストを見ながらの受験が可能です。そのため難易度は低く、合格率は非公開ですが一般的には高いと言えるでしょう。最終試験の合格基準は70%以上。チャイルドカウンセラーの試験勉強は、完璧を目指す必要は無く、重要ポイントをおさえながら学習を進めることで、効率良く資格取得が目指せそうですね。

チャイルドカウンセラーの需要は?

チャイルドカウンセラーの需要は高い

チャイルドカウンセラーの資格は認知度が低く、簡単に取得出来る傾向にあります。そのため「取得しても役に立たない」「需要が無い」などと言われることも。しかし、近年いじめなどの影響で、精神面を病んでしまう子供が増えていることから、チャイルドカウンセラーの需要は高いと言えます。保育園内で子供同士の問題が起こった場合、チャイルドカウンセラーの資格を生かして、正しく適切な方法で問題を解決することが出来ますよ。

チャイルドカウンセラーの資格を取ることの利点

子供の心理を学べる

チャイルドカウンセラーの資格を取得することの利点はいくつか挙げられます。まず1つ目は、子供の心理を学べるということです。保育園で子供を見ていて、子供がなぜこんな行動を取ったのか、なぜこんなことを言ったのかと、理解出来なかった経験はありませんか。チャイルドカウンセラーが学ぶ内容には、子供の問題行動や理解のあり方なども含まれています。まだ上手に自分の思っていることが伝えられない子供達を前にして、日常の中で戸惑う場面が少なくなることが期待されるでしょう。

保育士に就きたい場合に有利

2つ目は、保育士に就きたい場合に有利になるということです。チャイルドカウンセラーは、将来保育士になりたい方や子供専門の心理カウンセラーの仕事をしたい方などにピッタリの資格です。就職では、チャイルドカウンセラーの資格を持っていることで付加価値が付き、資格を持っていない人と比べると、その採用率は高いです。資格取得にそこまで多くの時間を費やさず、難易度もそんなに高くはないため資格を取得していた方が得ですよ。

家庭での子育てにも役立つ

3つ目は、家庭での子育てにも役立つということです。チャイルドカウンセラーの資格は、保育士など資格が直接職業に繋がる人はもちろん、職業として使う場面は無いが、自身の子育てについて悩む親にも非常に役立つ資格です。子供は、精神面の発達が未熟なことから、自分の感情がコントロール出来ず問題行動を起こしてしまいがち。そんな時に、チャイルドカウンセラーの資格を持っていたら、家庭ですぐに解決出来ることが増えそうですね。

チャイルドカウンセラーの活躍できる職場

教育現場

チャイルドカウンセラーが活躍出来る職場としてまず挙げられるのが、教育現場です。いじめなどにより精神面を病んでしまう子供が出てきやすい教育現場では、カウンセリングを通して、適切な方法で話を聞いて解決へと導きます。また、子供について悩みを抱える保護者の方にも、カウンセリングを通して助けになることが出来ます。問題を解決することにより、子供が笑顔で毎日を過ごしていたら大きなやりがいにも繋がるでしょう。

児童福祉施設

全ての子供の健全な育成と権利、生活の保障を目的とした子供のための保育や保護、養護を行う児童福祉施設。児童福祉施設では、何らかの理由で心に深い傷を負った子供達が多く、チャイルドカウンセラーはそのような子供の心のケアやサポートにおいて活躍します。心の中に傷やトラウマが存在していると、なかなか心を開かず他人に口も開かない子供も多くいるでしょう。そういった子供に対しても、心に寄り添いながら、チャイルドカウンセラーの資格取得の際に学んだ内容を生かして解決へと導きます。そして、子供達の社会復帰を目指していきます。

医療現場

また、チャイルドカウンセラーの資格は医療現場でも活躍します。手術や治療、入院などによる子供の心の不安に寄り添い、出来るだけその不安を取り除けるようにケアやサポートを行います。また、病弱な子供達が入院中に教育を受けることが出来る、院内学級というものがあります。院内学級では5教科の学習だけでなく、体育や音楽、調理実習などの授業も含まれ、通常の学校と同じように過ごします。ここでは、子供達1人1人の個性を大切に生かしたケアが重要となってきます。チャイルドカウンセラーの資格はこのような場面でも活躍することが出来るんですね。

カウンセリングサロン

チャイルドカウンセラーの資格を生かし、子供達の心を救うプロの力ウンセラーとして、カウンセリングサロンなどの独立開業も目指すことが出来ます。チャイルドカウンセラーの資格は、付加価値として利用することが出来るだけでなく、行動次第で自ら独立することも可能な、夢のある資格なのです。チャイルドカウンセラーの資格を取得した際には、このことも頭の片隅に覚えておくと良いでしょう。

チャイルドカウンセラーが使う療法

箱庭療法

最後に、チャイルドカウンセラーが使う療法を4つ紹介します。1つ目は箱庭療法というものです。箱庭療法とは、セラピストが見守る中で、子供が箱の中に自由におもちゃを入れていくという手法。これは表現の1種で、子供自身が内面にある感情を言語化することが難しい場合に効果的とされています。心の問題を抱えている子供が、箱庭療法によって何かを表現していくうちに自分の中にあるストレスや不安に気づくことが期待されています。

芸術療法

2つ目は、芸術療法です。こちらも表現の1種ですが、芸術療法の種類には以下のようなものがあります。

・絵画
・工作
・音楽
・演劇
・ダンス

これら芸術作品を創造する過程で、心の健康回復を目指すという心理療法です。また、絵画や工作といっても、なぐり描きで絵を描いたり粘土遊びや砂遊びといった身近なものから芸術療法に含まれるので、気軽に始めることが出来ますね。子供が興味を持ったものから試してみるといいでしょう。

アニマルセラピー

3つ目は、アニマルセラピーです。アニマルセラピーとは、動物を使ったセラピー手法のこと。動物との触れ合いによって心が癒されることで、心の傷やトラウマを解消することが期待されています。アニマルセラピーはうつ病や認知症などの症状緩和にも効果があるとして、医療や福祉といった様々な場面で取り入れられています。アニマルセラピーに適した動物は主に犬や猫、うさぎなどの小さな動物。懐きにくかったり、攻撃的な性格だったりする動物はアニマルセラピーには適さないので注意が必要ですよ。

ネイチャーセラピー

4つ目は、ネイチャーセラピーです。ネイチャーセラピーとは、科学・医学的根拠に基づいて、その効果が証明されている自然療法のひとつ。具体的には、森林や海といった自然には、人の心や身体に良い影響があるということが証明されています。外に出て自然のエネルギーを感じてリラックスすることで精神面の安定を図る療法。主に、森林療法というものが一般的で、森林の景色を見たり森の香りや音、感覚などを五感で感じ、自律神経を整えます。

まとめ

チャイルドカウンセラーの資格を取得して子供が抱える問題に向き合おう!

ここまで、チャイルドカウンセラーについて需要や利点、使用する療法などを解説してきました。チャイルドカウンセラーの資格はまだ知名度が低く、仕事に直結させるのは難しいかもしれません。しかしその需要は確かで、チャイルドカウンセラーによる心のケアを必要とし、救われる子供も大勢います。チャイルドカウンセラーは、日常で子供の行動や心情を理解するための助けとなる資格。子供のことをもっと理解したい、子供が抱える心の問題を解決したいという方におすすめです。この資格に少しでも興味を持った方は、この機会に是非、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/