年中さん(4歳児)の特徴は?【年齢・身長・発達・遊びについて解説します】

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方のための転職・キャリアに関する記事を配信しています。

転職・キャリアについてのご相談や求人情報については同グループが運営する「保育求人ガイド」をご覧ください。

4歳児はどんな年齢?

年中さんとも呼ばれる4歳児。

乳児から幼児へと変わっていく育ちざかりのこの時期は、できることがたくさん増えて自我も発達する時期です。

できることが増える一方、まだまだ完璧にこなすことができないため、思わぬケガや事故につながる危険もあります。

今回は、その4歳児の子どもやクラスに関わる保育士さんや保護者の方々に向けて、特徴や保育の目標などをまとめてみました。

保育士くらぶ

4歳児の特徴

4歳児の特徴を具体的に紹介します。

4歳児の身体的特徴

個人差はありますが、4歳児の身長は約100cm~106cm、体重は約15kg~17kgほどです。

3歳の頃より運動機能が発達し、バランスをとる力もアップします。

また、手先も器用になりハサミなどを上手に使えるようになります。

4歳児ができるようになること ①身体能力
  • スキップや片足飛びといった複雑な運動ができる
  • ハサミやペン、ひもなど手先をつかう道具が使える
  • 走りながらボールを投げるなど2つのことを同時にできる
※目安です。個人差がある場合があります。

4歳児の知能・精神的な発達

乳児の頃と比べると言語能力が格段に発達し、出来事や自分の気持ちを上手に伝えられるようになります。

また、想像力も豊かになりお話を作ることもできるようになります。

精神的には、自分と他人の区別がつくようになり、自意識が芽生え始めます。

自制心を覚えはじめ、我慢することができるようにもなります。

4歳児ができるようになること ②知能・精神
  • 時間(過去・現在・未来)を認識できるようになる
  • 言葉を選んで周りに合わせたコミュニケーションを取ることができる
  • 目に見えない概念(想像や空想)を理解できるようになる
  • 自分と他人の区別がつくようになる
※目安です。個人差がある場合があります。

4歳の壁

「4歳の壁」とは、「大脳の発達にともなう認知機能の成長と変化に子ども自身が戸惑い、不安定になる」 現象のことです。

この時期になると、成長が逆戻りしたような行動をとってしまったりすることがあります。

2〜3歳のイヤイヤ期が終わったと思ったら、不安定な「4歳の壁」に直面し、子育ての難しさを体感する保育士さんや保護者の方も多いかもしれません。

この「壁」は成長の過程である証なので、乗り越えた先には子どもの成長があります。
大変なときは他の保育士さんや保護者の方と協力して、子どもの成長を見守っていきましょう。

「4歳の壁」を感じたときに気をつけること
  • 気持ちに余裕をもって子どもと接する
  • 失敗などをネガティブに捉えない
  • できる限り子どもの話を聞く
  • ルールを守ったり、危険なことはしてはいけないなど、メリハリをつけて指導する

保育園の4歳児クラスの目標

年中さん、4歳児クラスの目標にしたいことを紹介します。

厚生労働省の「保育所保育指針」第2章「保育の内容」の3歳以上児の保育に関するねらい及び内容によると…

① 保育所の生活を楽しみ、自分の力で行動することの充実感を味わう。
② 身近な人と親しみ、関わりを深め、工夫したり、協力したりして一緒に活動する楽しさを味わい、愛情や信頼感を持つ。
③ 社会生活における望ましい習慣や態度を身に付ける。

保育所保育指針

とあります。

つまり、自立心を大事にし、集団での生活や行動に慣れ協調性を身に付け、善悪の判断基準を教えるといったねらいが考えられます。

保育園の4歳児クラスのポイント

先程のねらいを踏まえた上で設定したい4歳児クラスの目標を紹介します。

自立心や好奇心

いろいろなことに興味を持ち、何でも自分でやろうとし始める4歳児さんの自立心を大事にしましょう。

すぐに手伝わず、最後までやり遂げられるように見守りサポートしてあげましょう。

また、なぜ?やどうして?といった質問にはできる限り答えてあげましょう。

他者との関わり

お友達や保育者と楽しく過ごせるように、集団生活のルールやマナーを守る大事さや協調性を教えてあげましょう。

友達とのケンカやトラブルも、できる限り自分たちで解決できるようにサポートしましょう。

保育園の4歳児クラスのヒント

自意識や自立心が芽生え始める4歳児さんには、どんなことも一人でやろうとし始めます。

ある程度見守って、行き詰ってしまったり方向性を見失ってしまったりしたら、さりげなくヒントを出してあげて、自分で答えを導き出せるように、また自分で最後までやりとげられるようにサポートしてあげましょう。

保育園の4歳児向けの遊び

4歳児さんにおすすめの遊びをいくつか紹介します。

4歳児向けの絵本

とけいのほん

どんぐりぼうやと時計の針がなかよく遊びながら、幼児に時計のよみ方をわかりやすく教えてくれる絵本。

Amazon – 内容紹介

ちょっとだけ

弟が生まれて、なっちゃんはお姉さんになりました。お母さんは赤ちゃんのお世話で忙しいので、いつもなっちゃんの要求に応えてあげるという訳にはいかなくなりました。

そこで、なっちゃんはいろんなことを自分ひとりでやってみます。お姉さんになったからと頑張るなっちゃんですが、眠くなった時だけは、どうしてもお母さんに甘えたくなります。

お姉さんになったことで感じる切なさ、そしてそれを乗り越えることで成長していく子どもの姿を母親の深い愛情とともに描いています。

Amazon – 内容紹介

4歳児向けの製作

ハサミなども上手に使えるようになり、器用になってきた4歳児さんなら少し複雑な製作にもチャレンジできます。

簡単可愛い♡カメラの手作りおもちゃ

用意するもの
  • 石鹸、お菓子などの紙箱
  • ※幅×奥行×高さ→180×35×300くらいの小さめで紙が厚めのしっかりしたものがオススメです
  • 折り紙 もしくは 色画用紙
  • トイレットペーパーの芯
  • ビニールテープ
  • カラーセロファン
  • はさみ
  • カッター
手順
  1. 紙箱に折り紙を貼る
  2. 紙箱に、トイレットペーパーの芯でカメラのレンズ用の穴の印をつける
  3. 印にそって紙箱を切り取る
  4. レンズの長さを決めて、芯を切り取る
  5. 芯にカラーセロファンを貼る
  6. 芯にビニールテープを巻く
  7. カメラのレンズ用の穴に芯を差し込む

 

飛ばして遊ぼう!ストローロケット

用意するもの
  • ストロー2本
  • 色画用紙
  • セロハンテープ
  • はさみ
手順
  1. ストローに切り込みをいれる
  2. 切り込みをいれたところを重ねて細くして、テープで固定する
  3. 色画用紙でロケットをつくる
  4. もう一本のストローを先をつぶしてロケットに貼り付ける
  5. 細くしたストローにロケットのストローを差し込み、息を吹き込んで飛ばしましょう

 

 関連記事でもっと知る 

4歳児向けの外遊び

運動能力も3歳児さんより発達した4歳児さんには、身体を動かす外遊びがおすすめです。

また、競争心も芽生え始めるので友達と競える遊びも盛り上がります。

オススメの外遊びネタ
  • ねことねずみ(ねずみとり)
  • けんけん陣取り
  • 影踏み
ポピュラーな遊びから珍しいものまで、人数や場所にあわせて楽しく遊んでみましょう。

 

 関連記事でもっと知る 

保育園の4歳児クラスのまとめ

4歳児クラスからは、保育士1人あたりの受持ち人数が30人に増えるので3歳児クラスの時よりも目配りも大変になります。

もちろん、いろいろできることも増えて手がかからなくなっていますが、まだまだ分からない事やできない事も多く、甘えたい時やかまって欲しい時もたくさんあります。

それでも、相手を思いやる気持ちや我慢することも覚えて、心温まるような言葉や仕草でその成長を見せてくれることもあります。

どの年齢にも言えることですが、大変な事もあれば保育士としてのやりがいや充実感を感じることもたくさんあります。

「4歳の壁」を乗り越えて、成長する4歳児さんを全力で応援しましょう!

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/