目次
保育士・幼稚園教諭として日々お仕事を頑張っていらっしゃる皆様、こんにちは!
当サイト「保育士くらぶ」と、保育士・幼稚園教諭の方向けの日本最大級求人サイト「保育求人ガイド」を運営する弊社アスカグループは、専門のアドバイザーが多くの保育士・幼稚園教諭の方を対象に、20年以上にわたり転職・キャリアサポートを行っています。
保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方にとって役立つ転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。
引っ越し会社の保育園
アートチャイルドケアは引っ越し業界大手の「アートコーポレーション」が手掛ける保育事業運営会社です。
保育事業運営企業の売上ランキングでも上位にランクインするアートチャイルドケアの保育園の評判や保育方針など、さらに職員(保育士)の給与や待遇、求人状況について徹底リサーチしました。
保育士を目指す人や、転職・復職を検討中の方の求人の指針となるべく調査しましたよ。
アートチャイルドケアとは
アートチャイルドケアは2014年の保育サービス企業売上高ランキングの7位にランキングされています。(※日経流通新聞サービス業総合調査調べ)
引っ越しサービス会社「アートコーポレーション」の保育事業運営会社として2010年に発足したアートチャイルドケアは、現在180箇所の認可保育園や認証保育園、小規模保育園、他にも多数の企業内保育園や病院内保育園の運営サポートも行っています。
元々、アートグループ内で分散していた保育事業を統合する形でアートチャイルドケアが生まれたとのことです。
保育園の特徴や保育方針
それでは、アートチャイルドケアの系列保育園の特徴、保育方針などを簡単にご紹介します。
「子育て支援を通して社会に貢献する」を企業理念に、子どもの自主性を尊重しながら伸ばしてゆく保育事業を展開するとホームページに記されています。
・保育理念
保育理念としては、見えない温かさを“真心こめて保育”し、“愛されているんだ”と感じられるようにサポートするとしています。
「向き合う保育」をスローガンに掲げて、具体的には
- 「体操」
- 「絵本の読み聞かせ」
- 「リトミック」
が3本の柱として挙げられています。
・珍しい「眠育」の取り組み
また、アートチャイルドケアでは、他ではあまり見かけない“眠育”を通して子どもたちの生活リズムの改善を独自の取り組みとして行っているそうです。
“眠育”とは子どもの成長に欠かせない眠りと生活リズムの関係に着目した考え方だそうです。
気になる求人、給料やボーナスについて
では、アートチャイルドケアグループ保育園の求人状況や、給与・ボーナスや福利厚生などの待遇について見ていきましょう。
アートチャイルドケアも、他の大手保育運営企業と同じように自社の専用「採用サイト」を公開しています。
大手の保育サービスグループではありがちですが、配属先を選べないこともあるようです。しかし、アートチャイルドケアでは必ず希望の施設に配属される制度を採用しているそうです。給与は各施設により異なるようです。
ちなみに公式採用サイト掲載の正社員の待遇は…
東京23区内の保育園(正社員)
- 月給184,000円~194,000円
- 賞与年2回、昇給年1回
- 休日年107日
- 交通費支給、社保完備、社宅制度あり
他に、育児支援制度(出産お祝い金・短時間勤務等)があるそうです。
幾つか求人サイトや転職サイトを検索してみたところ、多くのサイトでアートチャイルドケア関連の求人が100件以上見つかりました。
もちろん保育士以外の職種の求人も含まれていますが、それでも多くの求人があるようです。
「日本一保育者が働きやすい会社を目指す委員会」
実はアートチャイルドケアには「日本一保育者が働きやすい会社を目指す委員会」というものが存在するそうです。
全ての社員が“日本一働きやすいと思える会社”を目指して発足したこの委員会は別名「ベストパートナー委員会」と言うそうです。
実施中の制度は…
- マタニティ有給休暇
妊娠が原因の体調不良の際に使える有休休暇 - 出生休暇
男性社員が出産に立ち会う際や育児参加で使える有給休暇 - 現場復帰祝金
出産後6か月以上勤務した社員に祝い金を支給 - 妊娠期・子育て期の時短勤務
妊娠期・子育て期に短い勤務を選べる - 子の看護休暇
子どもが病期の際などに取得できる有給休暇 - ナーサリーママ
小学校3年生までの子どもがいる保育士対象の契約社員制度 - ナーシングなでしこ
体調不良などでフルタイムが厳しい時に時短勤務ができる - ベストパートナー賞
会社への貢献に対する褒賞制度
・実際に働いていた保育士の声
実際に勤務されていた保育士さんの声をご紹介します。
- 「風邪などでもお休みが取りやすいし、出産後の復帰もしやすい」
- 「マタニティ休暇・看護休暇・時短制度と女性が働きやすい制度が充実」
- 「有給休暇、わたしはほぼ1年で消化しました」
このように現場で働く保育士さん達のことを気にかけてくれる保育園が増えてくれると良いですね。
さいごに
アートチャイルドケアの保育園についてご紹介しました。
運営母体が大手企業であることも安心材料ですが、子どものいるママさんにもやさしい職場なのはうれしいですね。
子育てが一段落して保育士に復帰したいと思っている方や、将来的に子育てと保育のお仕事を両立したいと思っている人にはちょっと魅力的かも知れませんね。
気になった方はアートチャイルドケアの保育園、もう少し詳しく検索してみてはいかがでしょうか?
よくある質問
保育士くらぶにはどんな記事がありますか?
保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。
保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?
最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。
保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?
保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。