40代から保育士に転職しよう【ニーズ・デメリット・ポイント・各求人の特徴】

40代で保育士に転職することは可能なのか。未経験でも40代から保育士を始めることはできるのか。以上のような、保育士への転職に関して悩んでいる方も多くいることでしょう。特に40代になると難しいのではないかと考えている方も多いことでしょう。今回は40代で保育士へ転職することについて紹介していきますね。ニーズがあるのか、保育士の資格の取得方法、各求人の特徴などについても紹介していきます。興味があるという方は特に、この記事を読んでぜひ挑戦してみてくださいね。

40代で未経験でも保育士になれる?

多くの未経験者が保育士として働いている

40代で未経験だと保育業界で働くのは難しいかなと思っている方も多くいることでしょう。経験もなく専門的知識も持っていないからなんとなく敬遠してしまいますよね。ですが、現在でも多くの40代の未経験者の方が保育の業界で働いています。未経験者歓迎であり、かつ正社員保育士の求人も多く存在してますね。また未経験者歓迎という保育のパート求人も多く掲載されています。実際にそういった求人に応募して、働いている方も多くいるので、興味がある方はぜひチェックしてみると良いでしょう。

保育士くらぶ

40代で転職する保育士のニーズの理由は?

保育士不足が深刻であるため

保育業界において、40代の転職者が多く求められているのにはいくつかの理由があります。第一に保育士不足が深刻であるということが影響していると言えるでしょう。有効求人倍率が2倍以上で人材獲得競争も激しい現在、多くの園で人材不足に悩まされています。待機児童が膨大な数となり、ニュースになったことを覚えている方も多いと思いますが、子供たちを受け入れるためにも人材を増やさなければならないということですね。ですから、新卒の採用に力を入れると同時に、転職者や休職していた方など多くの方が働くことができるということでしょう。

保育士経験や人生経験が重要視されているから

未経験の方であればこれまでの仕事での経験を、保育士として働いていた人にはその経験を求めてるということも、40代の方への求人の理由として挙げられるでしょう。特にこれまで他の仕事をしていた場合は、対人スキルであったりジムのスキルを持っていることも多くあります。また保育以外の業界で働いてきた方は、新たな価値観や考え方を取り入れるきっかけともなるでしょう。不安に思うことも多いと思いますが、園側が自分のそういったところまで見てくれているというのは嬉しいことですよね。

責任あるポジションを任せられるから

特に保育士経験がある人に対しての話ですが、責任のあるポジションを任せることができるというのは40代の方への求人の理由と言えるでしょう。過去に保育士の経験もあり、かつ今後休職する可能性が低いとなると、マネジメントの職やリーダ職など責任のあるポジションを任せやすくなりますよね。またブランクを不安に思ったり、体力的に不安を感じるようになった際に、現場ではなくマネジメント側の仕事に携わるとなると不安が解消されるかもしれません。

保護者の対応が任せやすいから

40代の方への求人の理由として、保護者への対応が任せやすいという点も挙げられるでしょう。子供を預けている保護者としても、子育ての経験や社会経験が豊富な方に相談することができると安心しますよね。不安を伝えた際に「実は自分もそういう経験あるんですよ。」や「そういった不安を抱えている人も多いんですよ。」とと声をかけられるとどうでしょうか。心が軽くなったり、安心したりして、より相談したくなっていくことでしょう。また自分の経験が頼りにされているというのは非常に嬉しいことですし、モチベーションにも繋がりますね。

比較的シフトにも自由が効くから

最後に、40代で保育士へ転職する方へのニーズの理由として、シフトに比較的自由が聞くということが挙げられるでしょう。子供が大きくなってきて、家庭としても落ち着いてきたから、復職・転職をしようと思っている方も多いことでしょう。現職の保育士の中でも、家庭の事情で勤務時間に制約があったり、休職しなければならなくなることもあるでしょう。ですから、シフトに自由が効く人材は特に貴重ですし、重宝されることでしょう。

40代から保育士に転職するデメリットは?

体力面に不安を抱えるケースもある

40代で保育業界へと転職する際に気をつけなければならないデメリットも存在しています。それは体力面です。ニーズの話でも少し触れましたが、家庭の用事などで勤務時間が限られている保育士の方も多くいるので、40代の保育士はシフトが偏ることも考えられます。また、特に未経験者は、保育士の仕事一つ一つがハードであると感じることも多くあるようですね。以上の理由から40代から保育士に転職すると体力面に不安を抱えることがあるというのは意識しておいたほうがよさそうですね。

40代から保育士に転職する際のポイントは?

目的を明確にしよう

現在は保育士としての求人も多く、働く場所を選ぶためのポイントを固めておく必要があるでしょう。なぜ保育業界で働きたいと思ったのか。この時期から転職活動をしているのはなぜなのか。目的や背景は、人それぞれですよね。子供が好きで、保育業界に興味を持った場合は、子供たちと接することができる職を選ぶべきでしょう。また、今回の転職を最後にして勤め上げたいと考えている方は、より長い目でキャリアを見て転職先を探すことになるでしょう。ハードでもある保育士という職に就いて、働き続けるためにも自分の中で目的を固めておくことが重要になりますね。

働き方を考えよう

次に考慮するべきポイントとして、働き方が挙げられるでしょう。仕事に復帰するといっても、フルタイムで働きたいという方から、徐々に増やしていくためにも最初は時短で働きたいという方もいますよね。現在、保育業界での働き方は、正社員や契約職員、パートなど多く用意されており、選択することができます。上で述べた自分の目的に合わせた働き方を考えることで、より退職や再度の転職をせずに済む可能性も高まります。自分にとってベストな職場を探すためにも、自分の希望の働き方が明確だと良いですよね。40代の保育士は比較的にシフトに自由が効くと園側が考えているというケースも多くあるので、あらかじめ園側に伝えておくと柔軟なコミュニケーションができるでしょう。

ブランクや経験を考慮しよう

最後に気をつけるべきポイントとして、ブランクや経験が挙げられます。40代で保育士に転職しようと考えている方の中には、お子さんの事情などで働く環境から離れていた方も少なくないことでしょう。またその他の職業の経験はあるけれども、保育士としての経験がなく不安に感じていることも考えられます。これらは自分の準備のみで改善するということは難しいでしょう。不安に思う方は、時短勤務から始めてみたり、パート勤務で仕事を体験してみたりと考えながら働き始めると良いですよね。また、保育士研修やセミナーなどに参加することで補っていくというのも一つの手と言えるでしょう。実際に徐々にブランクを取り戻していったり、保育現場での仕事を学んでいったりしながら働いている方も多いようですね。

保育士資格を取得する方法は?

保育士資格試験を合格すれば取得できる

保育士資格を得る方法として、保育士試験に合格するということが挙げられるでしょう。国が1年に2回実施している保育士試験に合格すると保育士資格を取得することができます。試験は大きく分けて、筆記試験と実技試験に分かれており、実技試験は美術、音楽、表現のうち一つ選択して受験することになります。筆記試験と実技試験を両方合格することで、資格が与えられるわけですね。独学での受験では試験での合格率はあまり高くないようで、特に実技試験で苦戦する方が多いようです。可能であれば講座などを受けてから、本試験を受験すると合格率も上がりそうですね。コストがあまりかからないという点と、他の仕事をしながら勉強して資格取得を目指すことができる点がメリットとして挙げられます。

保育士養成施設に通う

保育士資格を得る方法として、保育士の養成施設に通うという方法も挙げられるでしょう。保育士養成施設は保育について専門的に学びながら保育士を育成していく、都道府県から指定された施設です。4年制の大学や専門学校、短大などがこの保育士養成施設に該当します。実習に行く機会もあったり、保育について専門的に学ぶ機会もあったりするので、保育士として働き始めてからも役に立つことでしょう。また保育士試験を受験する必要はないので、これもメリットとして大きいですよね。一方で、学費を支払う必要があり、2〜4年の在学期間が必要です。自分の生活状況に合わせて取得方法を決められると良いでしょう。

40代から転職を目指す方から見た各保育園求人の特徴は?

勤務している人の人数が多い園

勤務している職員が多い保育園は、経験豊富な職員や指導を担当する職員の数も相対的に多いことでしょう。ですから未経験の方が、指導を受けながら働くという点では望ましい職場と言えるでしょう。一方で、大規模の園では預かっている子供の数も多い傾向にあります。ですから、働き始めの時期は大変だと感じることが多かったり、落ち着いて一人一人の子どもたちと向き合うことが難しくなってしまうかもしれません。経験豊富な職員が多く仕事量の差を感じて焦ってしまったり、園独自のルールが根強かったりする場合もあるので注意が必要ですね。

新設園や小規模の園

新設や小規模の保育園は40代や未経験者であっても積極的に採用される傾向にあるようですね。というのも、上でも述べたように、現在保育士不足は深刻であり求人も豊富だからです。新設園は、経験者は多くいるものの、全員がその園で働くのは初めてです。スタートラインが同じという点は未経験者にとっても心強いポイントと言えるでしょう。小規模の保育園は、子どもたちの数があまり多くないことが特徴と言えるでしょう。大規模の保育園よりも、子どもたちや職員一人一人と関わりやすいので自分のペースを守れるというのも特徴ですね。一方で、新設園のオープニングスタッフや小規模の園では職員の数も少ないため、丁寧に教えてもらえる機会は少ないかもしれません。自分の特徴に合わせて選びたいところですね。

まとめ

40代から保育士へ転職しよう

いかがだったでしょうか。今回は、40代での保育士への転職がテーマでした。40代で保育士に転職するとなると不安に思う方もいることでしょう。だからこそ、未経験の方やブランクが長い方でも40代から保育士に転職し、活躍することができているというのは心強いですよね。今回の記事では40代で保育士に転職することを考えている方へのポイントや、求人の特徴などについて触れてきました。今回の記事を読んで、さらに保育の業界へと興味を持ったという方はぜひ挑戦してみてくださいね。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/