株式会社の保育園で働くメリット・デメリットは?【評判・求人も解説します】

保育士・幼稚園教諭として日々お仕事を頑張っていらっしゃる皆様、こんにちは!

当サイト「保育士くらぶ」と、保育士・幼稚園教諭の方向けの日本最大級求人サイト「保育求人ガイド」を運営する弊社アスカグループは、専門のアドバイザーが多くの保育士・幼稚園教諭の方を対象に、20年以上にわたり転職・キャリアサポートを行っています。

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方にとって役立つ転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。

イメージにない?株式会社の保育園

保育園には公立と私立があるのは皆さんご存知だと思います。

公立保育園は市区町村などの自治体が運営母体です。

一方、私立保育園は社会福祉法人しか設立・運営できなかったのですが、2000年の規制緩和で株式会社やNPO法人なども参入が可能になりました。

今回はこの株式会社が運営する保育園についてリサーチしました。

  • 株式会社の保育園ってどのくらいあるの?
  • 株式会社の保育園てブラックなの?
  • 給料って社会福祉法人の園より多いの?

 
こんな疑問をお持ちの保育士さんも多いのではないでしょうか?
株式会社が運営する保育園のいい点、問題点を詳しくご紹介します。

保育士くらぶ

「株式会社」の保育園とは?社会福祉法人との違い

まずは、株式会社が運営する保育園がどういう位置づけになるかを、私立保育園のほとんどを占める社会福祉法人の保育園と比較しながらご紹介します。

大きな違いが、社会福祉法人は非営利団体であり株式会社が営利団体であるということです。

運営資金に関しては、社会福祉法人が自治体などからの補助金が主な財源となります。

一方、営利団体である株式会社の運営資金は、株式や営業による利益となります。
また、社会福祉法人と同じような補助金や税制に関しての優遇を受けられないようです。

・株式会社の参入率

ちなみに2014年の東京商工リサーチ調べによると、株式会社の保育園経営参入率はわずか3.3%(216社)。
有限会社(67社)を合わせても4.3%に過ぎません。

これは全国の統計数で、都市部は15%以上とやや高めになっています。

 関連記事でもっと知る 

大手はどこ?保育の株式会社ランキング

保育園経営に参入している企業はいくつかありますが、大手の企業を売上高の多さでランキングしてトップ5をご紹介します。

・JPホールディングス

2004年に分社化した日本保育サービスが保育園事業を行っています。
保育園の数は2017年3月現在178ヶ所を北海道から沖縄まで全国展開しています。
アスクの名前の付いた保育園がほとんどです。

・こどもの森

首都圏を中心に約100園を展開しているこどもの森。
第2のおうちを目指した保育が特徴です。

・ライクアカデミー

旧サクセスアカデミーです。現在は「ライク株式会社」のグループ企業である「ライクキッズネクスト」の子会社となったため、この名前になっています。

保育事業の中心「にじいろ保育園」の他に公設民営保育園も運営しています。

・ポピンズ

株式会社として初めて認可保育所を設置したポピンズ。
ナニー(教育ベビーシッター)サービスが原点。

・ピジョンハーツ

哺乳瓶で有名な育児用品メーカー・ピジョンが手掛ける保育サービス。
首都圏に認可・認証保育園を展開しています。

他にも、教育関係企業の学研が運営する「ココファンナーサリー」や、引っ越し業界大手のアートコーポレーションが手掛ける「アートチャイルドケア」など異業種からの参入もいくつかあるようです。

 関連記事でもっと知る 

「株式会社」で働く保育士さんのメリットは?

では、保育士さんが実際に株式会社の保育園で働くときにメリットになりそうなこととはどういったことでしょうか?

・収益や制度、方針が明確

株式会社は、資金を出しているのは基本的に株主という外部の人間です。会社側は、その株主に向けて収益率などの会社の中身を公開しなければいけません。

そのため、株式会社の保育園も運営方針が明確になっているのです。事前に情報を得やすいといってよいでしょう。

また、株式会社はほかの会社よりも業績を上げようとしているので、より良質で評判の上がる経営・運営のために、保育士の待遇についても改善を進めていることが多いようです。

・待遇改善への「意欲」が大きい

お給料は、もちろん施設や地域によってまちまちなので、一概に言えません。

ただ、上のような理由から福利厚生などは株式会社の方がしっかりしている場合が多いようです。コンプライアンス(法令遵守)を重視する企業はその傾向が強いようです。

また、グループ化して広域に展開している保育園では、希望する勤務地が選べるのもうれしいところです。

さらに、家賃補助社宅制度などのメリットもありますし、処遇改善などにも積極的な企業が多いと言われています。

しかも、保育士さんの声にも耳を傾けて現場の労働環境の改善や合理化にも前向きなところが多いそうです。

もちろん、利益を出さないといけないので職員の扱いがひどいブラックな保育園も中にはあるそうなので求人条件などをしっかりチェックしましょう。

どんな問題・デメリットがあるの?

保育士不足・保育園不足と言われる昨今、もっと保育園が増えてもいいように思われますが、待機児童ゼロの実現には程遠いのが現状です。
もっと株式会社の参入もあっていいと思いますが、なかなか難しいようです。

・そもそも参入の壁がある

社会福祉法人の保育園は税制の優遇や各種補助金の交付など手厚く遇されていますが、株式会社の保育園は運営費の補助金はあるものの、施設整備費の補助金がありません

社会福祉法人が保育園を開設する際には低利融資がありますが、株式会社の保育園にはそれもありません。

保育園の認可に関しても株式会社の認可保育園は少なかったのですが、最近は改善されているようです。公立保育園の民営化に関しても株式会社の参入はなかなか認可されないとも言われています。

・効率重視による「ブラック」化?

会社で働くとなれば、気になるのは「ブラック」かどうかですよね。

一般の会社で問題になるのは、利益を重視するあまりの人員削減、減給、残業の常態化…などがあります。株式会社の保育園でも、もしかしたらこのような状況が起きているかもしれません。

ただ、一部の噂で言われるように「株式会社の保育園はみんなブラック」とは言えないのではないでしょうか?そういった施設は株式会社の保育園にも社会福祉法人の保育園にも存在します。

また、先ほど触れたように、処遇改善に取り組む流れが大きくなっているのも事実だからです。

 関連記事でもっと知る 

良い求人を見つけるには?

社会福祉法人、株式会社、どちらの保育園がいいかは施設によっても違いますし、メリット・デメリットもさまざまです。働きたい保育園が社会福祉法人でも株式会社でも、待遇や労働条件をしっかり見極める、それが大切ですね。

そんな良い求人を探す方法の一つは、保育専門の求人サイト・コンサルタントを活用することです。

今はすべて無料で求人を探してくれるところも多いので、最適な職場探しを全て任せてしまう事をお勧めします。

このページからも保育士さん向けに完全無料・プロのアドバイザーのサポート付きの転職相談を受け付けておりますので、株式会社の保育園を探してみたい方、そうでなくても困ったときにはぜひお気軽にこちらをご利用ください!

みなさんが、最適な職場に就けることを心から願っています。

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/